受動喫煙防止対策の推進めざして

今年7月に健康増進法が改正され、東京オリンピック・パラリンピック開催(2020年)までに「望まない受動喫煙のない社会の実現」を進めることになりました。宮城県では具体的な方策として、リーフやポスター等での周知や「ガイドライン」の改訂と合わせて、全事業者への実態調査を今年度内に行うことが報告されました。
宮城県は、「受動喫煙防止宣言施設登録制度」を行っていますが、県内10万事業者のうち、登録しているのは1,107事業者(2018年9月1日現在)に過ぎません。健康推進課長は5000件を目指したいと表明。私は、実態調査時にも登録制度を呼びかけるよう求めました。

※厚生労働省の「受動喫煙防止対策助成金」
中小企業事業主を対象に、喫煙室や屋外喫煙所(閉鎖系)、換気装置の設置等にかかる費用などに2分の1(飲食店は3分の2)の助成率で上限100万円の助成です。
詳しくは、宮城労働局 雇用環境・均等室 022-299-8834 にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください